Output

SUGOロードレース、東北シクロクロスの参戦日記です。

YZF-R6, サーキット行く時の持ち物の変遷

最初はツーリング気分でしたし、転倒するつもりも全くなかったのですが、 段々本格的になってきました。最近転倒も経験し、自走では不可能な荷物も増えてきました。忘れ物しない様に備忘録を残します。 一番初めは革ツナギを着て、自走でした。 持ち物はミラ…

ステップワゴン(RP)にバイクをのせてみた。

ステップワゴン(RP、4WD)にTDM900をのせてみました。 確かにのりますが、工夫が必要です。 長さの問題と高さの問題です。 長さについて。 私はフロントホイールクランプを使用したかったので、 2列目シートを外しました。 今回の車両は7人乗りの2列目独立シ…

CBR250R(MC41)メーターLED修理

ネットで結構見かける、CBR250RのメーターLED故障。 うちのシビ子タン(単)もなりました。LED交換したら治りました。結構大変です。 概要としては以下の通り。 1. カウルを外して、メーター本体を取り出す。 2. メーターを分解して、ネットで購入した3528規格…

R6でサーキットに通ってみた

前回の日記が2014年。 R6に乗る時間はなく、放置状態だったが、2017年は少し乗ってみた。 ハイエースかボンゴのレンタカーで某サーキットに何回か行ってみた。 タイヤはディアブロスーパーコルサ SC2 ナンバープレート、ウィンカーを取り外した程度。 ノーマ…

ハイエースにバイクを積み込んでみた

R6で某サーキットを走ることにしたので、初めてトランポとしてハイエース借りてみた。バイク屋さんにやり方を教えてもらって実践してみた。 コストがかかるが、楽な方法で行った。 トヨタレンタリースでネットで予約。24時間で¥15kくらい。都合で前日夕方か…

YZF-R6に乗ってみた。

YZF-R6 2007?年型インプレ@某サーキット 合わせて一時間位走ってみた。 ナンバー付、ファイナルを低めに振ってあり、ハイスロが入っている位のほぼノーマル車両。 タイヤはα13。自分は一周109秒位。ST600の人が90数秒で一周するらしい。 基準がTDM900だから…

シートを高く、近くして運転する

福野礼一郎氏が書いていたのが、自動車運転時にできるだけアップライトな姿勢をとるとの事。 やってみると、当たり前だが視界が良い。視界がよいから運転しやすい。特にバックする時 にはっきり分かる。最近はシートのハイトアジャスターがついている事が多…

650B用ロードフレームを700C車輪で使う

650Bホイール用ロードフレーム(キャリパーブレーキ)に700Cホイールが使えるか実践してみた。 適切なアーチサイズのブレーキを用いれば使える事が分かった。 そのフレームは650Bのホイールに対し57−75mmの超ロングサイズアーチのキャリパーブレーキを使う仕…

コーナーにはブレーキをかけながら進入する

ソースはないけれど、コーナー(カーブ)に入る前にブレーキングを終了すべきという 文章を読んだ事がある。 ゆっくり走る分にはそれでも良いけど、速く安全に走るなら間違いだ。 最大の横Gがかかるまでにブレーキを徐々にゆるめつつ、コーナーに進入すべき。 …

自転車も左側通行しよう

私は自転車に楽しみで乗るが、街乗りしてると頭にきたり、悲しくなる。 ご意見無用な逆走が多くて身の危険を感じる。 逆走がいると、すぐ接近してしまい、よけにくい。 正面衝突になりやすく、ぶつかりやすいのに加え、互いの運動エネルギーを 足した衝突に…

通行帯違反

落ちのない話。 高速道路の追い越し車線が大して混んでいないはずなのに詰まっている事がある。その先頭には遅い車がいるものだ。その前はがら空き。 そういう状況であおられても避けない車を見かける。走行車線や後ろからそういった光景を見ていると、後ろ…

SHOEIのシールド、pinlock fog free sheetはいいものだ

私はモーターバイク用にはSHOEIのヘルメットを使っている。ショウエイのヘルメットには色々売りがあるが、シールドを外しやすいのがいい。 虫が付いたり、よごれた時にさっとはずして、洗面所などで水洗いできる。 高速道路のサービスエリアとか、トイレとか…

インテグラ(DCT)に乗ってみた。

NC700X,S,インテグラと三兄弟で売り出されたインテグラにちょい乗り試乗してみた。 目的は実はインテグラではなくてDCT、デュアルクラッチトランスミッションを試してみたかった。 機構としてはスクーターのCVTよりは通常のマニュアルトランスミッション(足…

サーキット

TDMはサーキットでも楽しめます。 パイロットロード、ダンロップD221、エンジェルST等のツーリングタイヤでも楽しむ分にはOKでした。 4輪と違ってブレーキも簡単にはフェードしないし、全力で走れるのはサーキットならでは。 ワインディングではいかにマージ…

所感2

CB子タン(うちのCBR250Rの事)の感想その2セカンドバイクとして買ったのだが、街乗りやツーリングメインならこれだけ所有というのもありだなと感じた。パワー不足は確かなのだが、街乗りでは全く問題ないどころか、軽さのメリットだけ感じる。 単気筒だから、…

社外ショックアブソーバ

足回りのオーバーホールに伴って某社のリアサスユニットを付けてもらった。 かなり調整幅が広く、設定を大きく変えればセッティングの違いは誰でも分かると思う。 どういう設定が良いのか今のところ分からないのだけど、プリロード、ダンピングを大きく 変え…

ミシュランX-ICE XI2感想その2

X-ICE XI2 感想その2 このタイヤはスタッドレスタイヤにも関わらず、ドライやウェットでの操縦感が素晴らしい。 2シーズンで1万4千km走り、新品のレグノに変えたが何の感動もなかった。それくらい凄い。 肝心の雪道、氷上性能に関してはよく分からない。 雪…

TDM900復活

常にではないが、カムチェーンあたりからガチャガチャといった異音が出たTDM子。 夏の終わりになじみでないレース屋さんにオーバーホールを頼むという大胆な策にでた。 それがやっと戻ってきた。長かったけど、ばっちり整備されてきた。 腰下まで見てもらい…

所感

一ヶ月で400km弱走ってみたCBR250Rのインプレ。 名前はCB子タン(シビコタン)となりました。われながらキモイ。 それはさておき詳細へ。 まず諸費用。色々オプションをつけたら大変な事になった。 ABS付き、純正ETC,純正Uロック、グリップヒータ、バイクカバ…

購入までの思考過程。

CBR250R ABS付きを手に入れた。 修理完了の見通しが全く立たないTDMの替わりだ。 何で250になったかは実はあいまいな所がある。 テーマはバイクに乗りたい。 ABS付。予算は\1M位。 自分にとっての1stか、2nd扱いのバイクになるのか踏ん切り がつかなくて迷った…

ミシュランX-ICE XI2 雑感

X-ICE XI2 2シーズン目。 先日雪の中を走ってみた。雪でのグリップはまずまずか。 氷でのグリップはイマイチかもしれない。 ただ、他社と直接比較ではないので、何とも言えない所。 ドライでの剛性感はおそらく最高によい。夏タイヤ感覚でドライの高速も走れ…

購入動機

購入理由を振り返ってみる。 SRX400(最終型) 二輪免許取りたて。 バイク雑誌を読んでいると、シングルに味があるらしいと。 Goose350と迷い、デザインがより好きなSRXとなった。 楽しんで5万km以上乗った。GPR70を履いてサーキットを走ったりもした。 雨でプ…

四輪タイヤメモ

17インチの夏タイヤから15インチの冬タイヤに交換した。 体重計での一本あたり重量。 205/50R17 89W(PROXES)+純正アルミ:20.6kg 195/65R15 91T(X-ICE2)+社外廉価アルミ:15.8kg 17インチは酷い重さ。 ブリジストンの技術者が言うには低扁平タイヤの特性は 『①…

試乗してきた。

CBR250Rに試乗してきた。 とにかく軽い。取り回しが楽。 ハンドルバーが近く、ストレスを感じないライディングポジションがいい。 TDMより膝の曲がりがきついが、短時間なら問題ないだろう。 パワーは全然ないけど、100km/hまではすっと出るようだ。 振動は…

自発光式メータは良くないものだ。

普段使っている四輪のメータが自発光式である。昼間は見やすく綺麗だが、日中だけでの話し。 夕暮れにオートライトでそれほど暗くないタイミングにヘッドライトが点灯されると、 メータは減光されて非常に見づらい。 それではと夜間照度を高めると、夜には明…

ETC取り付け

最近、高速が混んでてどうしようもない。故障車、事故も散発してる。 なぜか吉野家コピペを思い出したよ。流行ったのは10年位前になりますかね。 ジェネレータに適当な単語を入れてみた。 「そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけ…

自衛隊車両は自賠責に入っていないらしい。

Mr.Bike2009年12月号を見たらそんな事が書いてあった。 公道を走っている自衛隊車両はよく見かけるものだが、 あれらは自賠責保険に入っていないようだ。 自衛隊車両が絡む交通事故は年200件もあるそうで、 事故が起きると「事故の捜査を自衛隊が一方的に行…

ブレーキ掃除

フロントブレーキパッドが減ったので交換したかったのだが、 ピストンに錆が発生していたのでしばらく放置していた。 気づかないふりで押し込めばフルードが漏れると思う。 フロントフォークの錆といい、たった5年程度でこんな事になるなんて 我ながら呆れた…

 TDM CO調整

サービスマニュアルに書いてあることのようだが、 メーターパネルでインジェクションの調整が少しできるようだ。 アクセル全閉からの微開時にギクシャクするので、少しいじってみた。 自分の個体はC1:8,C2:12が初期状態だった。 C1:9,C2:13といった感じで両…

TDM900覚え書き

3万キロ走った後での覚え書き。とりあえず飽きずに乗れている。 エンジン: 巷で言われているように低回転は極めて使いづらい。簡単にエンストする。Uターンでは半クラ必須。 CB400SFに乗る機会があったが、2速、アクセルワークのみでハンドルフルロック、フ…